現時点(2020年10月7日)で、AmazonConnectの日本用電話番号が追加出来ない状態でした。

ほしい電話番号は050であったため、本来であれば5つまで申請無しで取得できる筈なのに、、、
どうやらAmazon側で050番号が枯渇しているようです。
やはり、使わなくても無料で取得できてしまう仕様の弊害ですね。本来使いたい人にいきわたらなくなってしまってます。
★2020/10/15:上記原因もあるかもしれませんが、そもそも申請方法が変わったようです。
「サポートにお問い合わせ」とありますので、問い合わせてみました。
少しこれがやっかいで、[AmazonConnect]の画面でなく、[AWS コンソール]から問い合わせる必要があります。
別のやり方もあるかもしれませんが、今回は電話番号の取得上限を増やすための、問い合わせをしてみます。
1.「インスタンスARN」を確認する。
後ほど、問い合わせする際に必要になるので、[AWS コンソール]にログインし、[Amazon Connect]⇒(自分のインスタンス) の順に進める。
赤枠の「インスタンスARN」をメモしておく。

2.右上の[サポート]⇒[サポートセンター]

3.「Create Case」をクリック

4.「Service limit increase」をクリック

5.下記の情報を入力して「Submit」をクリック
・Limit Type
「Amazon Connect」
・コンタクトセンターのインスタンスARN
[1]でメモした「インスタンスARN」
・リージョン
対象のリージョン(アジアパシフィック(東京)・・等)
・Limit
「インスタンスあたりの電話番号数」
・New limit value
(必要な数を入力)
・Use case description
「その国でお使いいただける番号はありません。必要な場合は、サポートにお問い
合わせください。」が表示されて電話番号が追加できない旨を記述。
★上記送信後、2日後に050番号が取得出来ない件のお詫びと海外の担当部署にて確認する旨の連絡がメールにてありました。
※進捗があったら別途記載します。
★2020/10/15に連絡有り
今後、新規に日本の電話番号を取得する際には下記の書類の提出が必要とのこと!
<ご提出いただきたい書類>
・申請者の行政機関発行の有効な身分証明書 (運転免許証、パスポートなど)
・申請者と企業の関連性を示すドキュメント(社員証や、その他所属を確認できる書類)
・公共料金の請求書、法務省からの企業登録証明書 (登記事項証明書など)、行政機関からの領収書、国税または地方税に関する証明書 (納税証明書など)、社会保険料の領収書などの書類
★2020/10/30 追記
申請方法は下記を参照してください。
https://sementalst.com/aws-amazonconnect-tell-not-two
また、詳細は下記にて確認しろとのこと!
▼電話番号のリージョンの要件
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/connect/latest/adminguide/phone-number-requirements.html#japan-regulations
・・・道のりは長くなりそうです。